077-549-1919
メールでお問合せ
アクセス

健康と食事

🍁秋はベストシーズン!ゴルフがもっと気持ちよくなる体づくり⛳️

こんにちは!パーソナルトレーナーの木下です😊

朝晩がぐっと涼しくなってきましたね。
買い出しに出かけると、空気がすっかり秋めいていて気持ちいい季節になりました🍂
この時期は、ゴルフをされている方にとって最高のシーズンです!
暑さで集中力が切れがちだった夏と違い、
秋は気温が安定してスイングにも集中しやすく、スコアアップを狙うにはぴったりのタイミングなんです。

🏌️‍♂️ ゴルフ上達は「体の使い方」が9割

「スイングを直してもなかなか安定しない…」
そんな方は、フォームよりも体の機能に原因があるかもしれません。

実はゴルフのパフォーマンスは、
✅ 体幹の安定性
✅ 下半身の力の伝達
✅ 柔軟性(特に股関節・胸椎)
この3つで大きく変わります。

パーソナルトレーニングでは、ただ筋肉を鍛えるのではなく、
動作の質を整えるトレーニングを行うことで、スイング全体の再現性を高めていきます。

🧱 体幹が安定するとスイングがブレない

スイングの軸を支えているのは“体幹”。
ここが弱いと、打つたびに軸がズレてしまい、ミスショットが増えます。
プランクやデッドバグなどの体幹トレーニングを取り入れることで、
クラブの軌道が安定し、再現性の高いスイングが身につきます💪

🦵 下半身の強化で飛距離アップ

地面を踏み込む力(地面反力)を使うには、下半身の筋力が欠かせません。
特にお尻や太ももの裏を鍛えると、スイングの力がしっかりと上半身に伝わります。
「前よりクラブが走るようになった!」という方が多いのもこの効果です。

🧘‍♂️ 柔軟性を高めてしなやかなスイングへ

秋の気候は体を動かすには最適。
この時期にしっかりストレッチを取り入れると、
肩甲骨や股関節の可動域が広がり、スイングの回転がスムーズになります。

胸を開くストレッチやワールドグレイテストストレッチなどを日常にプラスすると、
フォームが安定してケガの予防にもつながります✨

💬 お客様の声

「夏の終わりからトレーニングを始めて、秋のラウンドで自己ベストが出ました!」
「腰の痛みが減って、安心してスイングできるようになりました」

秋は気温も落ち着き、体の動きがスムーズになるので、
トレーニングの効果を感じやすい時期でもあります。

🏁 まとめ

🍁 涼しくて集中できる秋は、ゴルフのスコアアップに最適な季節
💪 パーソナルトレーニングで、体幹・下半身・柔軟性を整える
⛳️ スイングが安定し、飛距離・再現性・疲れにくさがアップ

この秋は、スイング練習だけでなく「体づくり」から見直してみませんか?
南草津のパーソナルトレーニングジムでは、
ゴルファーのための体幹&柔軟トレーニングを個別にサポートしています✨

[↓ 無料体験トレーニングのご予約はこちら↓]

完全個室パーソナルジム「SYNAPSE(シナプス)」
お電話:「077-549-1919
メール:「お問合せフォーム
お気軽にお問合せ下さい
店長:木下正太朗

無料体験トレーニング実施中!お気軽にお問合せ下さい

関連記事

最近の記事
  1. 🍁秋はベストシーズン!ゴルフがもっと気持ちよくなる体づくり⛳️

  2. トレーニングでゴルフのスコアが上がる理由

  3. 忙しい社会人でも週1で変われる!パーソナルトレーニングの実力